ハーレーダビットソン 車検 目黒区 品川

ハーレーダビットソン ソフティールデラックス 排気量も1584ccで外観もソフティールでも大きいです。
目黒区まで引き取り納車でメンテナンスがありましたので、引き上げ後お預かりをしてオイル交換等を済ませた後、車検を今回は習志野車検場にて手続き検査をしました。

ソフティールデラックス

年式は14年と新しいのですが今回苦労したのがマフラーの脱着作業がありましたが、なかなか外れませんでした。装着時もまたきつく装着出来ませんでしたので、エキパイ部分と消音部分の接触部分を磨きだして潤滑剤を付けて装着する始末で苦労しました!
ハーレーの車検、オイル交換作業メンテナンスから引き上げ納車までも可能です

バイク運搬車両 ハイエースの緊急メンテナンス

約一月半ぐらい前から、出だしから低速40KMまででタイヤの回転時に軽いうなりの様な軽い振動が気になって来ていました。
以前ブレーキローターを交換する時にかなり叩きこんでローターを外したのでベアリングを痛めたかなと想像していましたので!
ベアリングも注文してありました。しかし交換作業が簡単でないのと一月前の点検で異常が確認出来なかったので保留状態でた(タイヤの異常も確認出来ませんでした)。
この点検からの走行距離が1500KMです!

タイヤ変摩耗

昨日ハンドルを切った状態で停車していた時、タイヤ内側の一部に摩耗異常を発見しました。(先月初旬では変摩耗はありませんでしたが、回転音の違いがありました)
予備として備えていたタイヤに本日急遽メンテナンス交換作業に入りました。
交換メンテナンス中にも緊急トラブル発生です!!
タイヤ交換

タイヤ交換だけの作業でしたのでジャッキは一つで補佐無しで安易に考えてしまいました。
ジャッキ&車載ジャッキ

ジャッキから圧が抜けだし車体が下がり始める。焦りつつも車載ジャッキをあてがい車体を確保する事が出来安心でした。
インの摩耗の原因として簡単な理由と簡単に出来る処置として、
トーイン調整

トーイン調整、イン側がへると言う事はフロントタイヤが開き気味、アウトだと言う事なので、ロッド調整、ハイエースはフロント側にロッドがあるので、とりあえず勘で4分の3回転インにする為に絞る。
作業後走行するもハンドルの片寄りもも無く走行音も静かになりました。
タイヤ摩耗

バイク車検時の安全運搬の為にも異変を無視せず感じ点検をしています

ボウリング ボウル

店長の趣味ではまっているのがボウリングです。
誰でも少しはしたことがあるであろうボウリング。
私もした事は勿論あるけど、何気なく投げていたけど、格好良く投げたいな!出来ないのがもどかしいなと!
今年5月から練習に行くようになりました。
少しずつ分かるようになるとボウルが気になるようになり、バイクのブーツや用品、パーツを購入してカスタムするような感じかなと
前作人気が出たシリーズの第二弾が出ると言う事で、この8月中旬に発売したばかりのスパーゲートを手に入れました!

スーパーゲイト

ハーレダビットソン 車検修正加工

ハーレーダビットソンの車検で車両を預かりましたが車検に通る状態で無いので修正加工メンテをします。
なぜ、基本車検に通らないパーツを取付るのか、分からぬまま把握してなく購入の方がいるのでしょうがもったいないです。
今回は車体サイドに付ける縦ナンバーは車検にはじかれるので車体センターにテールランプをデザインを含めて選び取り付け加工します。
ウインカーも小さくて面積不足ですので取り換えです。

ハーレーダビットソン車検加工

エンジンオイル、ギアオイル、プライオイルも交換します。
ハーレーダビットソン

メンテナンス整備不良車両?

SR400整備不良車両

今回の車両は知人から購入したバイクらしいのですが、こんな状態で乗るのも人に譲るのも信じられません!
本来空洞の円形部分に稼働の円柱のピンにブレーキのロッドを差し込んで微調整出来るように設計されています。

整備不良

無理あい引っ掛けているだけの状態
整備不良

またバイクライダーでも知識の無い人でよくあるのがメンテナンス不足や間違った勝手な知識、整備不良です。
簡単でバカにしやすいバッテリー交換、取り付け取り外しのターミナルの順番、取り外しはマイナスから、取り付けはプラスから大事な基本です。そしてターミナルの掃除メンテナンスをする事!
驚く取り付け例
ターミナルはボルトとナットで取り付けていますが、中にはボルトだけで無理くり取り付けてるライダーもいましたし、ターミナルが斜めで一部しか接触してなかったり驚くことがたまにあります。
この様な場合電気が正常に流れずに出先でエンジンを止めたらバッテリー上がりで再手動出来ず動かなくなります。

スーパートラップマフラーで車検対応

スーパートラップ車検対応商品加工

スーパートラップ

車検で音量意外に排ガス角度と最近車検時に指摘をするようになってきています。
スーパトラップの車検対応加工

本来排ガスの後方角度について大丈夫なはずなのですが指摘をする検査官がいますので説明をするのも面倒なので車検対策商品を加工しました。
スーパトラップの車検対応加工2

トラップの円盤を外して中に消音装置を作り入れ出口は後方に排気ガスが出るようにした最終トラップを加工して取り付けました。
これで音量も抑えられすんなりと車検対応です。
スーパトラップの車検対応加工3

店長代理の最近の趣味ボウリング

おそらくほとんどの人はやった事がある。しかし私は何となく苦手だったボウリング。(まだ進行中)
最近始めたのですが若い人らのグループから年配夫婦までやられている方がいて賑わっています。
昔、ボウリングのブームがあったころは何時間も待ちがありましたしボウリング場も結構ありました。
私の初期のころは自分でスコア―を計算して付ける時代で、新しく出来たボウリング場では、自動で計算してくれる機器が導入の記憶がありました。
今年4月末から練習し始め何度も転び、記憶では、3回転びました。3回目は足を吊りこけちゃいました。
まだまだ思うようなボウルが投げられませんが(転がせていません)何となく分かりつつあります。
しかし日々出来る出来ないはまた違いがあります。
イエ―ぃ
立派な最高スコア―しかしストライクが8個も出たのに伸びななかった!

SRのバイク車検 このマフラーで車検に通るか?

ヤマハのSR400 500の単気筒でいてシンプルなとても人気のあるバイクがSR400・500です。
ここのところアメリカンバイクが少し多いかなと感じていましたが、またSRをアメリカン的に改造する事も多いですね。
社外マフラーのラインナップもとても多いのがSRの特徴でもあります。

SRのマフラー 1

SRのマフラー 2

ここの所問題にされているのが音量の問題もさておき排ガスの向き、角度がどうたらとスーパートラップに対して言ってくる検査官が出てきています。
スーパートラップ

簡単に保安基準を説明するとマフラーの排気は、車体の後方へ30度以内になければならないと言う基準があります。(本来は車に対しての基準でバイクに言ってくることは元来ありませんでした。)
スーパートラップに対しても検査で苦情を受けた時正直検査官に対応しているのが面倒なので車検対応パーツを制作していますので、車検を受け付けています。

ハーレーダビットソン車検 メンテナンス

ハーレーダビットソン車検 メンテナンスをゴールデンウィーク迄にお届けします。今回改造されていて多々問題あり。ライトの光量が出ない、マフラーの音量調整、オイル交換チェックすると下記の状態汚れたオイルがこぼれんばかりに入れ過ぎている状態です

ハーレーダビットソンのオイル状態
ハーレーダビットソンのオイル状態

ドレーンボルトのシール交換
ドレーンボルトのシール交換
ドレーンボルトのシール交換

プラグの掃除メンテナンス
プラグの掃除メンテナンス
プラグの掃除メンテナンス

ハーレーダビットソン
ハーレーダビットソン

今週土曜日迄に納車予定でいます!

住所変更、構造変更 習志野車検場

バイクの住所変更、構造変更 習志野車検場で検査登録変更をしてきました。
綺麗に整った感じにカスタムされてきている感じのバイクですが問題が多々ありました。ヘッドライトはマルチタイプ、カットレンズの無いタイプに変更、メーカー物でも光量ダウンがいなめないのですがそれも安価な輸入品のようです。

マルチライト

案の定光量が出ません。そこは経験から対策して車検検査をクリアしていきます。
XJR400
XJR400

その他問題がありましたがここでは触れず対策をして検査をクリアしていきます。
カウルの取り付け加工
カウルの取り付け加工

カウルの取り付け位置を加工して取り付け、これによりライトの光軸が正常に出来ます。