改造カスタムバイク車検ネイキッドも
カスタムバイクの車検で久しぶりに日記投稿します。バイクを船橋、習志野のお客さん宅まで引き取りメンテナンス車検終了後納車させて頂きました。
バイクは綺麗にカスタムされていますが、現在の保安基準に適合しない箇所をイメージを崩さないように修復して車検を受けました(今回は習志野車検場)
バイクのベース車両はホンダスティード400ですが今回はフロントフォークが長く変更して改造してありますので構造変更検査を受け修復。

バイク車検料金の案内ページ
料金だけで言うなら一般バイク店の三分の一からの料金で車検が通せます。(もっと大きな差額が出るかもしれません)
車種や排気量、改造、改造の大きさ等々で料金に違いがあります。なぜならバイクが大きくなれば車種により特に扱いにくかったり、ノーマル車種でないバイクは、そのままで車検に通る事がありません。ご自分のバイクがちゃんと合法的に適応しているかを把握してください。(まれに理解されていない方もいます)
改造バイクアメリカンも格安車検が出来る
簡単改造でここまで出来る。下記バイクは、オーソドックスに改造、しかしアメリカンバイクとしていい感じに整い出来上がった感じがします。
シートにマフラー、ハンドル、ヘッドライト、ウインカー、テールランプと一般アイテムをチョイスして上手く出来ています。
バイクは、ヤマハのドラックスター400のクラシックをチョイスしての改造です。
格安バイク車検トップページに戻る&、頼りになるバイク車検サイト