ハイエース特種車両車検準備

車検、特種車両の準備、タイヤはフロント2本を205/65-15.商用タイヤに入れ替え強度に耐えるように準備、ボディーからタイヤがなかり出てますので、オーバーフェンダーを付けていますが足りない部分、文句を言われ無い様に確認一部加工をします。

燈火類の確認処理、明日は室内の整理をしていきます!

車検の準備、タイヤ交換

車検の為先日タイヤに損傷が確認出来た為間に合わせの緊急タイヤを装着していましたが、新しいタイヤが届き入れ替え交換作業をする事にしました!

偏平率60%位までなら手作業で交換入れ替えが(組替え)ができます。

組み替え時にエアー漏れが確認しましたので処置して完了です!

使えるバイク車検サービス

使えるバイク車検サービス
旧バイク車検サイトのヤフージオ閉鎖で新しくサイトのリニューアルオープンすることになりました。
より簡潔に見やすく分かりやすくしましたので良いかなと思っています。
東京、千葉、埼玉、神奈川、エリアと地元、市川市、港区、世田谷区、目黒区、品川区、江東区、江戸川区、台東区、格安であり、またバイク車検対応の取り扱い車種は、ハーレーダビットソンからトライアンフ、BMW、ドゥカティ、ロイヤルエンフィールド、ホンダ、カワサキ、ヤマハ、スズキ、その他車種もカスタム車両にも臨機応変に対応が出来ればお受けしています。車検を改造、カスタムしているからと他店、販売ショップ、ディラーさんで断られたり、嫌な顔をされたり、また少しでも格安に車検を取得する事に対して、労力、時間節約等のご協力をさせて頂く事を目的にしていますので気兼ねなくご相談ください。車検切れ車両もご心配なく自走等する事なく運搬しますのでご安心ください

船橋市、習志野市、アメリカンのカスタムバイクの車検

改造カスタムバイク車検ネイキッドも

カスタムバイクの車検で久しぶりに日記投稿します。バイクを船橋、習志野のお客さん宅まで引き取りメンテナンス車検終了後納車させて頂きました。
バイクは綺麗にカスタムされていますが、現在の保安基準に適合しない箇所をイメージを崩さないように修復して車検を受けました(今回は習志野車検場)
バイクのベース車両はホンダスティード400ですが今回はフロントフォークが長く変更して改造してありますので構造変更検査を受け修復。

アメリカンバイクのカスタム

バイク車検料金の案内ページ

料金だけで言うなら一般バイク店の三分の一からの料金で車検が通せます。(もっと大きな差額が出るかもしれません)
車種や排気量、改造、改造の大きさ等々で料金に違いがあります。なぜならバイクが大きくなれば車種により特に扱いにくかったり、ノーマル車種でないバイクは、そのままで車検に通る事がありません。ご自分のバイクがちゃんと合法的に適応しているかを把握してください。(まれに理解されていない方もいます)

改造バイクアメリカンも格安車検が出来る

簡単改造でここまで出来る。下記バイクは、オーソドックスに改造、しかしアメリカンバイクとしていい感じに整い出来上がった感じがします。
シートにマフラー、ハンドル、ヘッドライト、ウインカー、テールランプと一般アイテムをチョイスして上手く出来ています。
バイクは、ヤマハのドラックスター400のクラシックをチョイスしての改造です。

改造バイク、ドラッグスター400
改造バイク、ドラッグスター400
 
格安バイク車検トップページに戻る&、頼りになるバイク車検サイト

江戸川区 バイク車検 NC700Sオイル交換

NC700S オイルとオイルフィルター交換

江戸川区からの引き取り納車のバイク車検は、ホンダNC700Sのオイル交換とオイルフィルター交換の作業をしましたので紹介します。

NC700S
NC700S

オイルは通常3,1Lフィルター交換時は3,4Lしかし多少大目に入れゲージにて基準量を判断します。
NC700Sオイル量
NC700Sオイル量

オイルフィルターが固く簡単に緩まなかったのでアンダーカバーを外し安全に作業しました。転倒スライドラバーが付いていますのでそれも脱着しなければなりません。
NC700Sアンダーカバー
NC700Sアンダーカバー

NC700Sオイルフィルター
NC700Sオイルフィルター

ドレーンボルトは17mmが多いのですが12mmだったかな?小さめで違います。ドレーンボルトの場所は左アンダーの側面にあります。
NC700Sオイルドレーンボルト
NC700Sオイルドレーンボルト

ハーレーダビットソンのバッテリー交換、メンテナンス方法

通常シートを外したりすれば簡単に取り外しが出来ますが、または右サイトのバッテリーをアーム上に固定していて見ればすぐにわかるようなタイプが一般的に多いと思います。
今回のハーレーはバッテリーが右サイドに付いているのですが、あれ、あれ、シートを外しても固定されています。
 

ハーレーダビットソンのバッテリー交換
ハーレーダビットソンのバッテリー交換

キーシリンダー下に下から上に1本のボルト
ハーレーダビットソンのバッテリー交換
ハーレーダビットソンのバッテリー交換

側面にボルトが1本で固定されていて外せば左側バッテリーがフリーになり右側が引っ掛けて固定しています。
外す時はバッテリー端子のプラスとフレームに余裕がありませんので先に気を付けて外しボルト2本を外してからバッテリーをずらしてマイナス端子をはずしました。
ハーレーダビットソンのバッテリー交換
ハーレーダビットソンのバッテリー交換

改造車両、ハイエース200系の車検

自社ハイエース200系の車検を控え問題発生、タイヤの加重強度が今付けているタイヤでは、前後の違いで僅かに足りないので、前が重く、リアの方が少なくてOK自社の場合!理由は積載を500kgと構造変更をした段階で変えています。
フロントはハンドリングを軽くする為に(重くならない為)ホイールのオフセットは約標準、リアはかなり4cmぐらいは外に出しています。
ノーマルオフセットのホイールをリアにうっかりリアに付けてしまい走行したあげくエアサスを損傷してしまいました。

ハイエース200系エアサス
ハイエース200系エアサス

エアサスは数年前に自作にて制作したものです。
リアエアサスを制作した時、ハイエース200系の左リアは、ショックアブソーバーが装着スペースの邪魔をします。その為ショックアブソーバーの取り付けも6mmぐらいはずらして取り付けています。
エアサスの交換とホイールスペーサー
エアサスの交換とホイールスペーサー

そんな訳で急遽左エアサスを交換する羽目になってしまいました。また応急としてホイールを外に出すために3cmの青色のスペーサーを入れ対応します。
また車検には気を使い対応して車検場に行くのですが検査員の知識の無さに困り果てる事が多いです。合否の判断を下す人間が間違った判断を平気でしています。勉強、また資格制度にしていない事に疑問です。関東界隈では簡単な講習内容は知りませんが確か八王子車検場内に研修施設があるのでするのでしょうが検査員になる為には、恐らくそれだけでしょう。
リア取り付けの明かり
リアの明かり尾灯

リアサイドに明かりを付けられるのはその他の尾灯扱い高で高さ制限と色では青色がOKで少しでも安全を考えて付けています。
装着から数年が経ち色が少し薄くなったのでしょう。私的には十分青ですが、検査官の指摘が入りましたので、色を装着、塗ってサイド検査に行くと若い検査員は不適切な対応だら駄目だと言う始末です。色がすぐに取れたりなんら問題が無いので他の検査員を予備OKを貰う始末です。

2018迎春

2018今年も皆様のお役に立てるようにお仕事をしますのでごひいきにお引き建てください。
他店にない決まりきった対応は出来るだけありませんのでご相談くださいね!
年始も本日より電話対応ではありますが、営業しています!

目黒区、世田谷区、品川区、大田区 バイク車検

改造、カスタムバイクの車検

バイクの引き取りから車検対策、メンテナンスも、今回バイクをチェックして問題として指摘してあげるのが、マフラーの音量、ヘッドライトがLEDの変更と同時にライトレンズが黄色に交換。
ライトで問題なのが光量、あと年式は忘れましたが20年以降かな新基準では、レンズの色も黄色がアウトになっていますので注意が必要です。LEDは消費電力が少なくて色々と使われてきていますが、一般的商品では光量を出すことがまだまだ出来ていません。
レンズが黄色になっている事でそれすら光量が減る可能性も大きくなります。
今回使用の商品は安物ではなく販売されている物らしいので検査、テストをする事にしました。
結果は位置、向きの調整で光量は基準をクリアする事が出来ました。
しかしノーマルを上回る明るさにはなっていません!
マフラーはどう見ても対策をしないとならないのでオーナーに注意と共に対策をすることにしました。
かなり改造をされているバイクでCRキャブレター装備、キャブの稼働音事態も大きいので音量規制を加速してしまいますので注意です。
今回持ち込み検査を受けたのは市川営業所から近めの習志野車検場にて検査をします。

ゼファー1100

バイクのレッカーサービス千葉、房総道中日記

バイクのレッカーサービス千葉、房総道中日記

千葉県市川市から千葉県の外房、鴨川市までR357湾岸道路で千葉市、市原市あたりまで行き千葉内部へ向かい、外房へレッカーに行く。当日はうす曇りで気候も暖かくないので時間の余裕を見て多少のんびりと行くことにしました。運転途中気になる風景はちょっと寄り道、一つ目は単線で鉄道ファンには人気らしい小湊線で新興住宅地にあった海土有木駅で写真、どう言う意味があるんだろうか?

海土有木駅

養老の滝から清澄渓谷ライン

今回はナビが検索したルート、今まで使ったことないルートでした!養老の滝目指し車は進みます。ここは、私の記憶と多少違っていて、そこそこ大きな建物と観光客、車もいました。温泉の看板やつぶれたホテルらしき大きな建物も目に入りました。ナビ通り進むとここからのルートが驚きでした。今まで見て感じた事が無い千葉の風景と山里、メイン道路を走っていてはわかりません。清澄渓谷ライン、道幅も多々狭くなり車がすれ違えない所が多々あります。人ごみと車を停めるのに一人で駐車代を養老の滝で取られるのには向かないので、車を進めていると脇道に渓谷と人がいない場所、車もなんとか止められる。仮設トイレも設置されているぐらいだから名勝地なんだろう!しかし案内看板も名勝名も無かったです。車を留め渓谷へ降りてみました。

清澄渓谷
清澄渓谷
清澄渓谷
川底は岩盤

川底は砂利とか砂でなく岩盤、他と違うなと感心関東にいながらもこの辺は携帯電波も通じませんでした。驚きの場所です。

山から鴨川の海へ

ここから多少の山を下っていくと鴨川、山から鴨川の海が見えましたが写真ではよくわかりませんね。

海が見えました
 

バイクのレッカーサービス、鴨川市へ到着

プロサーフ―アン
鴨川の海、無料駐車場

鴨川の海、無料駐車場がありましたのでトイレ休憩、プロサーファアン(わんこ)しかしボード忘れましたね。鴨川の海、無料駐車場、今回のバイクのレッカー場所である鴨川警察署に到着です。

鴨川警察署、バイクレッカー

戻り道、亀井湖に向かって、とても有料道路と思えない道で210円の料金を取られたです。とても残念注意ですよ!他に道が無かったのか!

帰りは久留里線こちらも単線

久留里線

久留里線の単線駅にも駅鉄なのでよりました。